一昨日、それは突然変わった。
今まで使用していたものが少々壊れ気味
になってきたので、思い切って変えた。
今までと同じ地域専用のものだ。
今回は全ての地域において対応してさらに
仮想世界循環機能付きのものに変えようと
おもいきや、冷静に考えて使用しないことが多いので、結局今のままで、機種変更のみにした。
それを友人にれんらくしたところ・・・・
なんでぇ~やっぱりいまあれじゃん
といわれたが、実際自分が使用するとなると
他の装備の使い道がなくなってしまうので、
やめてしまったのだった。
まぁ~またかえればいいことなので必要せまられた
時に再度考えようとおもっている。
本日は、改造の楽しみ方はお休みです。

本日は、違う報告書をお見せしましょう。(~_~;)
瑞穂の旅を アンブが紹介されていたので、早速
ためしてみた。こっこれは!世界征服計画に最適ではないか。!早速改造人間を製造して世界中にはらまき〜〜ぃ 本日、(朝)報告がきてた。極秘資料
を今飛行機の中で見ていると・・
なんてやつだ!
「極秘資料ならもっと緊張しながらみれっーの」
まぁいいまぁぃぃ
とりあえずカルホルニアにむかっているらしい・・
そのあと有名な エリア55に侵入するといってきた。
またそのあとすぐに報告書・・・
なんか おなご とあったそーだ (ーー;)
「誰がそんなこと報告せいといったぁ!!」
と画面に叫んでもしかたがないね〜(ーー;)
なんだかあさからそーぞーしい一日になりそーーやな!!
はやくメキシコにいけーつーの(意味なし)

最近、MP3がきになっている。
NetscapeについてくるWINAMを
前から使っていたのだが、このプレイヤーすぐれもの!!あらためてびっくりしてしまった。
何の気なしに使ってたのだが、version2.7がでたらしいので早速DR!!
色々、試しているうちに SKIN・・・ん?
肌ぁ??なんだこりゃ? 即ヘルプ・・・
ははぁ〜ん カスタマイズできるのね。すかさず
HPへ・・・・おぉぉすごい!!
いっぱいあるじゃん・・・・・
結局↑ずーとやってたので夜中まで、・・・・
膨大な量なので・・少し疲れ気味・・・
でも○AIOのmusicclip風の物発見!!
これがまたかっこいい!!
そーゆーことですっごくはまっております。
おためしを! winamp!
心理学について改めて勉強している。
心理とは人のこころを覗くこと・・・・
それは人のこころを読むことである。
非常に恐ろしい学問である。
対話をしていて普通なら言葉のやり取りで対話が成立するものである。これが普通だ。
しかし、この対話に新理論を取り入れながら話すとどうなるかお分かりかな?。
実は、相手の言葉・表現などを監察しながら分析し、相手からでるつぎの言葉・態度を予測しながら対話をしていく。さらに相手の言葉に対して最低3つの返答文を持ちながら対話を進める。対話が進むにつれて考え方・心の隙間が見えてくるようになる。
そのころには、相手の心の中が見えてくる。

心理論はそこからが最大限活用できるものである。
相手の心が見えてるころには自分のペースにあいてはのっているはず・・・すなわちマインドコントールと同じである。
私は某営業会社で働いているもので、心理論を最大限に役立てている。
改造とは話が違うように見えるであろうが、これも一種の精神的改造と同じである。
次回は他の改造論の講義に入る。
世間様では人体改造論とか自殺マニュアルとか本屋へ行くと最近この手が非常に多い。 自殺願望とか人体改造とか一般人が呼んで何するものぞといった感じである。
人体改造論も内容は人的改造ではなくDRAG(薬)で改造するといういわゆる現実逃避のようなものであって一時的な改造である。しかしDRAGは副作用等があるので、危険である。しかし人的か改造なら副作用もないしすばらしい新たな世界に肉体・精神・環境も変わるであろう。S博士談。
バイオ技術・ナノマシーン技術・クローン技術・遺伝子技術等飛躍的に技術更新しているのでこの手は更なる進化論が次々にはっぴっようされるであろう。
改造にも色々あって
肉体改造
精神改造
機器移植
様々・・・・
肉体改造これは、自分の意志とは無関係に
改造してしまう事。抵抗はかなりあるようだが
改造後は使い方色々。個人差あり。

精神改造これは、改造手段としては初歩的な改造。
環境を変えてやるだけで簡単に改造可能。更なる
進化させてしまう事もできる。但し、進化させる場合は注意が必要。

機器移植これは、肉体改造とLINKすることだが、
肉体だけ改造しても細胞レベルまでなので老化現象
等により反動が肉体改造にはついてまわるものであるからそれをクリアーするために強化増強するのが
聞き移植改造に準じてくる。肉体・精神ともに強靭な実験体が必要になる。

3つの改造論を紹介したが、これ以外にも様々な
改造手段があるであろう。それは皆さんの自由意志
でたのしんでくれたまえ。

とにかく改造は想像につながる。20世紀も後一ヶ月を残すところまできた。21世紀はバイオ技術の飛躍的更新になるであろうから更なる技術進歩を期待する。  

HUMANからMACHINEMANへ・・・21はすぐそこに・・・

改造するて楽しいよね。
だってさー今までのものとちがってくるんだぜー
あったものがなくなるとか、なかったものがつくとかさー・・・・皆さんどー思う・・??
うひょょょ
かいぞー
かいぞー
かいぞー
いいぞ! おぉ!!
 みんなで改造!!
しましょう。  では。
先週から風呂がつかえなくなっていた。
昨年から風呂が漏っていたので新規に
浴槽を変える工事をしていたのであったからだ。
工事は一週間ぐらいだ言うことなので当面は、
銭湯通い!!でかい浴槽はやっぱりええの〜
私の地元には銭湯が5件もある。なぜか銭湯密集
地域なのである。毎日日替わりで、銭湯通い。。
今日は、あそこの銭湯!!明日はあっちの銭湯!!
本当に日替わりである。 薬草風呂がどこに行ってもある。なぜかなぁ〜???
一軒は露天風呂があるところがあって総檜風呂である。これにはいると疲れとれんだよね〜(@_@)
まぁこの生活いつまで続くのやら・・・・
でも銭湯ていいね〜(^o^)丿
昨日、休みだった。
久しぶりに、チャットを長くしてしまった。
実は、半年前まで○○を○○○いたのだが、
○○したので、また○○を物色した。
チャットで、○○を探すのはたいへんなこった!
だが、結構○○に○○○と言う人もいるので
とりあえずさがしてた。
○○○○○○に○○○いという○○は結構昨日は
いたなぁ〜とりあえず○○○○で、○○してあげた。先週は、○○○で○○をしたのだが、なんか○○は凄く○○になり、私も思わず力がはいってしまい
結構○○○○○ことの連発をしたよーーん。
とりあえずまたやってみようと思います。
今(NOW)京都にいる。仕事できている。
新幹線・・ひかり・・は・・や・・い・・・
そして京都へ・・・・
今回で、出張もおわりになる。
やっと地方への進出も今日で終わり。
明日は、休み・・・金曜日から
また新たな冒険?(仕事)がまっている・・・
新たな仕事・・・
それは冒険と同じものだろ〜
波乱万丈な世界観・・・・仕事はQUEST
そして私は旅人・・・・・
どんな冒険に今日はなるのだろうか・・・
では行ってきます。

昨日も書いたが中古はやはり中古。
しかし、我がショッカー化学班の手で見事に
脳改造移植に成功。前よりバンバン動く!!
3日間イロイロいじったけど結局は、脳改造。
成功でした。何も考えずに最初からやっとけばよかった。(ーー;)
ということでみごと新型にも劣らないリニューアル機になったよーーん。ぎゃはは!!
さすが○AIOコレクターとしてはそれくらいしなくてはね〜うひゃゃゃゃぁ〜
これからもあつめるぞ〜  (^o^)丿おぉ!!
いいか戦闘員ども○AIOを集めて例の計画に使うために集めるのだ! ゆけぇ〜ぇ!!
\● \● \● \● \●  イィ!!
\● \● \● \● \●  イィ!!
\● \● \● \● \●  イィ!!
\● \● \● \● \●  イィ!!

先週、新型機導入したがこれまた曲者だった。

ネットワークつきだったからいい!!
新型だから多機能つき!
といいつつ
色々後からインストール!!メガレンジャー!!
意味なし
したんだけどこれがまだすぐに気を失う・・・・
なんだこりゃぁ〜
へそまげてるじゃん!
結局、リカバリー!!
購入して一時間でリカバリーかい!!!
記録更新!!購入して一時間でリカバリー
やっとそれで何とかゆーこときくようになった!
まぁ○AIOコレクターとしては・・・
やっぱりこれくらいしなくちゃね!!(^o^)丿
またまた増備かんりょう!!
USEDだけど某メーカーのノートPCを購入。
はっきりいって衝動買い。!!
昨日、会社の所長がノートPC購入したので、
思わず・・・・物欲がぁ・・・・・・
ということで今日PCショップへ・・・・・
昨日、所長がいっしょにいってくれ〜といったので
一緒に行ったとこ新型機種コーナーに直行していたが、私はUSEDコーナードリフト!!  ん?
チェェェェェェク!!!
むむむむあるある!!(^o^)丿
ということで今日仕事終わってから昨日のPCへ!
          GO!
目標は、USEDコーナーへ・・・・
他のとこは見向きもせず・・・・・・・・ 
   あと1m・・・・あと30cm・・・・・
   目標補足!!  あれだ!
      店員を呼ぶ!!  
       指をさす!
      「これをくれ!」
店員にっこり(^o^)「有難うございます!!」
      本人満足感(^o^)丿
      機械もって帰還・・・・・・
PCショップ立ち去る・・・・・
いやぁいいかいものしたなぁ!!
と言う事で今日はいいひであった・・・!!
昨日は、朝から忙しかった。茨城に午前中行って
午後は東京の南西部で仕事。比較的高速度道路も好いてたので早く帰ることができたのだが、夕方になり突然のTEL!!うちの営業からからエマージェンシーコール。PCとカラレーザーがどーしもつながらないらしい・・・即出動!!いつもなら30分かからないとこをよりによって1時間もかかってしまった!!も〜いゃ!!(@_@)
結局今日はスムーズに仕事が終わると思ったのに
会社に帰ったのは21:00であった。ゲゲ!!
それから友達から会社にTELがあり今日こっちへ来るというのでまっていると23:00ごろ登場!!仕事の打ち合わせをしていて結局2:00に家へ帰る羽目になってしまった。最近寝不足・・・・
遊びならいいのだが・・・仕事で遅いのはやだね〜

組織への忠誠!!

2000年11月13日
土曜日は、会社の年度方針発表会であった。
一年に一回全社員が集まる。従業員数600名
近い社員のいる会社で私が入社したときより3倍の
人数になっている。誰が誰だかこーなると分からない。大きくなったものだと痛感する。
営業が約、200名いる。その中でも(自分で言うのは変だが・・)ベスト10に毎年入っている私である。ただ、会社じゃ個性派(ロンリィ〜)なのだぁ!!
スプーーキーな営業で知られているのでちっとやばいかも〜(ーー;)
まぁ一番会社でえろ〜方からおまえはそのまま突っ走った営業しろ〜∠(`ヘ´)はっ!
命令が出ているのでそのまま現在にいたっている。
営業でも特殊部隊でとおっているので他かの営業からは全然見えないステルス営業マン(^.^)
なんだか時代劇に出で来る隠密・・忍者のようだ。
今期も根性!!気合!!でがんばろー(^o^)丿
なーんてね〜
昨日、メーカーのフェアーに呼ばれる。
赤坂見附のホテルニューオータニのショールームに行く。久しぶりである。といっても最近こちらに来る回数が多くなってきた。
都会の仕事から都下へはや3年が経過しているが
とかと違って都心の変わりようは激しい。(ーー;)
まぁ今更仕事を都心メインでやろうとは思わないが・・・・

死刑執行人現る!

2000年11月9日
今日は朝から会社(ライブ中)でトラブル発生!!
うちのおバカ新入社員が昨日か一昨日かわすれたが免許証を紛失したらしい。昨日は営業会議だったので22:00ぐらいまで会社にはいたのだが先におバカ新入社員は帰ったのに・・・戻ってきて自分の机をひっくり返したり営業車の中引っ掻き回したりしているので、同僚と「なにしてんの?」と問いかけたが、何も答えないので、「何してんだか言え!」と問い詰めた!!下記の通り・・・

「あのぉ〜」
「あのぉ〜はいいからさっさといいな!」
「免許証がぁ〜」
「免許証がどーしたんだよ〜じれったいなぁさっさ といいな!!」
「免許証なくしたんですけど・・・」
「え???」
「おめーなんでそんなこといまいってんだ!」
とまぁ〜こんなやりとりをしているまに早23:00を回ろうとしてるとこまできたので
「あした朝、試験場いって再発行して
           もらってきな!!」
といってその場は別れたのだが・・・・
翌日・・・会社に行くと・・・
所長から朝っぱらから怒鳴られていた!!
「ぎゃはははー やってるやってる!!」
話を聞いたところ結局、23:00以降に所長に
TELをして「免許証なくした」ことをはなしたそうである。
いるときに言えばこんなことで怒られなくてもいいのにと思うが、最近の若者はみんなこんなのかなぁ〜(おやじくさ!(ーー;))
とにかくこのおバカ新人どーにか改造しないとまずいぃ〜と思う今日このごろ・・・・
あっ〜変なやつ会社に入っちまった!!後が思いやられるわー!!
とにかく改造計画を進めることになる。
これからは スパルタ教育営業じゃぁ〜!!
(^o^)丿

昨日、久方ぶりに表参道に行った。
相変わらず都会やな〜(田舎者??)と思いつつ
人とあった。けしてPrivateではなく仕事の打ち合わせ。2時間ほどで打ち合わせは終わったのでぶらぶらと・・・渋谷まで歩いていった。
途中・・ウインドショッピング・・・おぉ〜
昔からある帽子屋・・・昆虫採集・標本・その他機材を販売している怪しげなお店・・・昔からあるお店は健在だけどほとんど回りの店は変わっている。
時代の変化もあるのだろうけど最近はちょっと行かないとすぐに店が変わってしまう。あの店久しぶりにいこーなんて思って行ったら あら!! 前線違う店に変わってたなんてよくあるよね。
と言う事で最近 超 がつくほど忙しいので最悪!!この忙しさどーにかしてくれないかなぁ〜
今年も有給休暇取れなかったので来年になったら有給休暇ばっちりとってあそびにいこー

闇のシンジケート

2000年11月7日
前回も話したが友達が私と同じ会社で仕事した事は
話したが、今回はその続きである。
11月1日に入社し、港営業所に配属されたようである。友達というのは控えていたのだがいざ彼が
港の所長等に会ったときに 「友人なんですか?」
といわれたらしい。友達もそのまま 「はい」と
一言返事で答えたようだ。
ただ所長代理・主任クラスはやりにくいのではないだろうかと思ったりもした。なんせ 元部下 と
かいるからなのだ。私の ”友達” と聞いただけで元部下だった者達は多分・・・やばいと思うのでは(暴)
けっこう新人の時に””スパルタ教育””してあげたので 「厳しい人だぁ〜」とおもわれがちなので〜
まぁ〜あとは友達がはやく会社の雰囲気になれてもらしかないなぁ〜と願うばかりである。

週末は社員総会がある。
多分・・・友達がびっくりることがあるので
ちょっとたのしみなのである。 (暴)


昨日、久しぶりにライブに行った。
ライブといってもインディーズバンドのライブで
ある。御存知かどうかわ分からんが秋元きつねさんと言うCGクリエイターが結成しているバンドである。
CGアニメーションと音楽を動機させているちょっと世間様では見られないライブである。
秋元きつねさんとはプレイステーションのゲーム
ソフト せがれいじり と言うゲームを作っていたり、だいぶ前にTV番組早朝やっていたウゴウゴルーガのCG作ってたりしてる人です。
けっこうキャラクターがかわいかったり異様だったりコミカルなキャラがうりなんでしょうね。
しかし、昨夜で Hz(バンド名)も解散だったので最後のライブでした。聞きたいと思った人は
CDあるので聞かせてあげるよ。(また・・誰に言ってんだか・・・・)
まぁいろいろライブに行ったがインディーズ系の
ライブ結構面白かったりするのでまた新たなインディーズユニット見つけてみようと思います。
Hz まにきゅあ団・・・面白いユニット消えちゃぁ〜つまらんのでがんばれ〜インディーズユニット
!!
またどこかでライブやっとくれ〜と大声でさけぼー
\● \● \● \● \●  イィ!!
\● \● \● \● \●  イィ!!
\● \● \● \● \●  イィ!!

しかし、秋葉原て本当に電脳都市ですね。トホホ・・



< 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索